↑画像を押すと再生されます。(2分5秒)
↑画像を押すと再生されます。(2分5秒)
これまでの38年に及び初検だけで10万人以上の足を診る。負傷の瞬間を特定できない痛みや不調に対し、人間の土台となる足裏から全身を重力とのバランスで力学的に解明。 その裏付けとなる過労性構造体医学を構築。 第3の医学「セカンド療法」として、社会に普及すると共に、治療家や整体・カイロはじめ健康指導者に対し、治療技術の高度平均化を目指し、技術伝授を行う。 また、外反母趾(中足関節亜急性捻挫)の保存的療法を確立し、フットケア学を元に子どもの健全な骨格育成を目指している。 |
![]() 【笠原 巖(かさはらいわお)】 外反母趾研究家 過労性構造体医学創始者 柔道整復師 カサハラフットケア整体院院長 社団法人 過労性構造体医学研究会理事 |
自らの長年の体調不良が笠原先生との出会いにより激的に改善し、それに伴い人生も激変。 実体験をもって、「人として人に知らせたい」という押さえ切れない魂の叫び声が起こった。 笠原先生の提唱する慢性痛や不調を解明する重力とのバランス医学に感銘し、その裏付けをもって技術伝授のスクールを立ち上げる。 足裏から全身を重力とのバランスで整え、美と健康・予防に導く人の育成を目指す。 |
![]() 【安西信子(あんざいのぶこ)】 フットケアポディストスクール代表 株式会社足裏バランス研究所代表 社団法人 過労性構造体医学研究会役員 |
整骨院スタッフとして日々働く中で、慢性痛や神経不調で悩める方々を多数見てきた。 しかしそれらの治療法は確立されておらず、マッサージなどの癒し行為をする以外に方法がない現実だった。 そんな日々に疑問を感じていたある日、笠原巌先生の「過労性構造体医学」に出会う。それは今までの疑問をすべて払拭するものであった。 これだという思いから何の迷いもなくフットケアポディストとなり、笠原先生との運命的出会いから現在、カサハラフットケア整体の副院長を務める。 |
![]() 【田中義勝(たなかよしまさ)】 カサハラフットケア整体 副院長 柔道整復師 鍼灸師 フットケアポディスト 社団法人 過労性構造体医学研究会役員 |
わずか3年半で整骨院2院のみで年商1億円を稼ぎ出したという「肩こりの専門家」。現在整骨院3院、ボディケア2店舗を経営。 その従業員40名の人材育成の他、ボディケア・整体スクール「身ラクるアカデミー」を創設。患者様の施術と後身の指導に情熱を注ぐ。 また治療家人材紹介会社ウィルワンにて、「肩こり施術革命」「腰痛シンプル化計画」「決定版O脚矯正メソッド」など超人気セミナー講師としても活躍。 DVDには【肩こり施術革命】(医療情報研究所)がある。 一言メッセージ 「笠原先生には、他の施術者にはない「何か」があります。その「何か」をつかむだけで、あなたの人生はガラッと変わるはずです。頑張るアナタを私たちが全力で応援します!」 |
![]() 【小林篤史(こばやし あつし)】 柔道整復師、鍼灸師 フットケアポディスト 社団法人 過労性構造体医学研究会役員 |